#author("2021-08-25T22:09:34+09:00","","")
#author("2021-08-25T22:11:20+09:00","","")
*≪デジバースト≫ [#j2825632]
&color(blue){このデジモンの進化元を、選んでx枚破棄することで、以下の効果を発揮する};~
発揮したい≪デジバースト≫で指定された枚数だけ、そのデジモンの進化元のカードを破棄することで、発揮する効果です。発揮する効果の内容はカードごとに異なります。
~デジモンカードゲームQ&A 基本ルール編(2020/12/17)より引用

#contents

**FAQ [#feb596bf]
#expand(展開する,color=black,size=20px,){{
Q:≪デジバースト≫とは、どういう効果なのですか?~
A:発揮したい≪デジバースト≫で指定された枚数だけ、そのデジモンの進化元のカードを破棄することで、発揮する効果です。発揮する効果の内容はカードごとに異なります。~

Q:≪デジバースト≫で進化元のカードを破棄するのは、その効果が発揮する前と後のどちらですか?~
A:先に指定された枚数の進化元のカードを破棄してから、効果が発揮します。~

Q:≪デジバースト≫を持つデジモンの進化元のカードが指定された枚数に足りないとき、進化元のカードを全て破棄すれば、≪デジバースト≫を使用できますか?~
A:いいえ、進化元のカードを指定された枚数破棄できないときは、≪デジバースト≫は使用できません。~

Q:≪デジバースト≫を使用するとき、そのデジモンの代わりに他の自分のデジモンの進化元を破棄することはできますか?~
A:いいえ、できません。~

Q:≪デジバースト≫を使用するとき、破棄する進化元のカードは、重ねられた順番に関係なく好きなものを選んでよいのですか?~
A:はい、重なり順に関係なく、進化元のカードから好きなカードを選んで破棄できます。~

Q:≪デジバースト≫を使用するとき、破棄する進化元のカードは、デジモンカード以外のカードを選んでもよいのですか?~
A:はい、進化元のカードであれば、デジモンカード以外のカードでも破棄することができます。~

Q:使用タイミングが【メイン】となっている≪デジバースト≫は、自分のターンのメインフェイズに使用できるのですか?~
A:はい、その通りです。~

Q:≪デジバースト≫を使用したデジモンは、レストするのですか?~
A:いいえ、特にそういう記述がない限り、≪デジバースト≫を使用しても、そのデジモンがレストすることはありません。~

Q:レスト状態のデジモンでも、≪デジバースト≫を使用できますか?~
A:はい、使用できます。~

Q:[ターンに1回]などの記述がない≪デジバースト≫は、1ターンに2回以上使用できるのですか?~
A:はい、使用するたびに進化元を指定された枚数破棄できるなら、1ターンに複数回使用することができます。~

Q:【進化時】≪デジバースト≫を持つデジモンに進化したとき、進化元の枚数が足りていれば、2回以上≪デジバースト≫を使用することはできますか?~
A:いいえ、できません。【進化時】の≪デジバースト≫は、進化した時に1回だけ使用できます。~

Q:効果で「≪デジバースト≫を持つデジモン」または「≪デジバースト≫を持つデジモンカード」を指定するとき、【登場時】や【進化時】などのタイミングで発揮する≪デジバースト≫を持つデジモンやデジモンカードは、そのタイミングでなければ指定できないのですか?~
A:いいえ、それらのタイミングの≪デジバースト≫を持つデジモンやデジモンカードも、≪デジバースト≫を持っているデジモンまたはデジモンカードとして指定することができます。~

}}

**≪デジバースト≫ を持つ赤のカード [#q378b5a5]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT4-008 アグモン]]3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT4-012 ジオグレイモン]]4|5000|5|2|[[≪デジバースト2≫]]・DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[BT4-017 ライズグレイモン]]5|7000|8|赤・黄から3|[[【自分のターン】]]このデジモンの色は黄としても扱う。[[≪デジバースト2≫]]・自分の手札から、赤か黄の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。|[[【アタック時】]]自分のテイマーがいるとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-2000する。|
|[[BT4-019 ビクトリーグレイモン]]6|12000|11|4|[[【進化時】]][[≪デジバースト2≫]]・DP8000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[BT4-008 アグモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT4-012 ジオグレイモン]]|4|5000|5|2|[[≪デジバースト2≫]]・DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[BT4-017 ライズグレイモン]]|5|7000|8|赤・黄から3|[[【自分のターン】]]このデジモンの色は黄としても扱う。[[≪デジバースト2≫]]・自分の手札から、赤か黄の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。|[[【アタック時】]]自分のテイマーがいるとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-2000する。|
|[[BT4-019 ビクトリーグレイモン]]|6|12000|11|4|[[【進化時】]][[≪デジバースト2≫]]・DP8000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|




**≪デジバースト≫ を持つ青のカード [#z14879cb]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT4-021 ガオモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT4-026 ガオガモン]]|4|5000|5|2|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・[[≪1ドロー≫]]|-|
|[[BT4-032 マッハガオガモン]]|5|7000|8|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・Lv.4以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。|[[【自分のターン】]]自分のテイマーがいる間、このデジモンのDPを+2000する。|
|[[BT4-033 ズィードガルルモン]]|6|12000|11|4|[[【進化時】]][[≪デジバースト2≫]]・Lv.5以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。|-|
|[[BT6-028 プクモン]]|6|11000|11|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・このターンの間、自分のデジモン全ては、相手のデジモンにはブロックされない。|-|


**≪デジバースト≫ を持つ黄のカード [#o5fffeae]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT7-003 プスリモン]]|2|-|-|-|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-1000する。|
|[[BT7-031 エリスモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT7-034 フィルモン]]|4|4000|5|2|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・次の相手のターン終了時まで、相手のデジモン1体に[[≪セキュリティアタック-2≫]]を与える。|-|
|[[BT4-046 メガログラウモン]]|5|7000|8|3|[[≪デジバースト2≫]]・このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-4000する。|[[【自分のターン】]]自分のセキュリティが3枚以下の間、このデジモンのDPを+1000する。|
|[[BT7-039 スティフィルモン]]|5|7000|8|3|[[【進化時】]]このデジモンの進化元が1枚のとき、自分の手札から、Lv.4以下の黄のデジモンカード2枚までをこのデジモンの進化元の下に好きな順番で置ける。その後、置いたデジモンカード1枚ごとに[[≪1ドロー≫]]。|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このターンの間、自分のデジモン1体は[[≪セキュリティアタック+1≫]]を得る。|
|[[BT4-049 ヴァロドゥルモン]]|6|11000|13|3|[[≪デジバースト3≫]]・このターンの間、相手のデジモン全てのDPを-4000する。|-|
|[[BT7-040 ラセンモン]]|6|11000|111|5|自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、支払う進化コストは自分のセキュリティ枚数と同じになる。ただし、0枚のときは支払う進化コストは1となる。[[【メイン】]][ターンに1回][[≪デジバースト4枚まで≫]]?(このデジモンの進化元を、選んで4枚まで破棄することで、以下の効果を発揮する)・このターンの間、相手のデジモン1体のDPをこの効果で破棄したカード1枚ごとに-3000する。|-|


**≪デジバースト≫ を持つ緑のカード [#l0d41c11]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT4-004 バドモン]]|2|-|-|-|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが[[≪デジバースト≫]]を持つ間、このデジモンのDPを+1000する。|
|[[BT5-004 ピョコモン]]|2|-|-|-|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このターンの間、自分のデジモン1体のDPを+2000する。|
|[[BT4-051 ドクネモン]]|3|2000|3|0|[[【登場時】]]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の[[≪デジバースト≫]]を持つデジモンカード1枚を手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。|-|
|[[BT4-052 ララモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT5-046 テリアモン助手]]|3|1000|3|0|[[≪デジバースト1≫]]自分のデッキ上から1枚オープンする。そのカードが緑のデジモンカードなら手札に加える。残ったカードはデッキの下に戻す。|-|
|[[P-032 パルモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このターンの間、自分のデジモン1体は[[≪ジャミング≫]]を得る。|
|[[BT4-054 サンフラウモン]]|4|5000|5|2|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・レスト状態の相手のデジモン1体は、次の相手のアクティブフェイズではアクティブにならない。|-|
|[[BT5-050 ザッソーモン]]|4|3000|4|1|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、メモリーを+1する。|
|[[BT4-059 ライラモン]]|5|7000|8|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・相手のデジモン1体をレストさせる。|[[【アタック時】]]自分のテイマーがいるとき、相手のデジモン1体をレストさせる。|
|[[ST4-13 ヘラクルカブテリモン]]|6|12000|12|4|[[≪貫通≫]][[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・相手のデジモン1体をレストさせる。|-|
|[[BT4-062 ニーズヘッグモン]]|6|13000|13|5|[[【進化時】]][[≪デジバースト4≫]]・DP5000以下の相手のデジモン全てをレストさせる。その後、レスト状態の相手のデジモン全てを好きな順番でデッキの下に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。|-|
|[[BT5-056 ラフレシモン]]|6|11000|12|LV5から3LV6から1|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]このターンの間自分のデジモン全てをDP+2000する。[[【自分のターン】]][ターンに1回]自分のデジモンが[[≪デジバースト≫]]を発揮したとき、次の相手のターン終了時まで、相手のデジモンは1体はアタックとブロックができない。|-|
|[[BT5-057 ロゼモン]]|6|11000|12|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト3≫]]このターンの間、[[≪デジバースト≫]]を持つ自分のデジモンは[[≪セキュリティアタック+1≫]](このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。|-|
|[[P-025 グランクワガーモン]]|6|11000|11|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・このターンの間、自分のデジモン1体は[[≪セキュリティアタック+1≫]]を得る。|-|
|[[BT4-095 藤枝淑乃]]|テイマー|-|3|-|[[【登場時】]]自分のトラッシュから、デジタマカード1枚をデジタマデッキの下に戻す。[[【自分のターン】]]自分のデジモンが手札の[[≪デジバースト≫]]を持つデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コストを-1する。||
|[[BT4-107 アン・ドゥ・ポラン]]|オプション|-|3|-|自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の[[≪デジバースト≫]]を持つデジモンカード全てを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。その後、この効果で手札に加えたカード1枚ごとに、相手のデジモン1体をレストさせる。|このカードの効果を発揮する。|
|[[BT5-102 ウィスレン]]|オプション|-|6|-|相手のターン終了時まで、相手のデジモン2体まではアタックとブロックができない。その後、[[≪デジバースト≫]]を持つ自分のデジモンがいるとき、メモリーを+2する。|このターン終了時まで、相手のデジモン2体まではアタックができない。その後、[[≪デジバースト≫]]を持つ自分のデジモンがいるとき、メモリーを+2する。|


**≪デジバースト≫ を持つ黒のカード [#q20142cf]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT4-064 スナリザモン]]|3|2000|3|0||[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT4-068 バブンガモン]]|4|4000|5|2|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・登場コスト7以下の相手のデジモン1体を[[≪退化1≫]]する。|-|
|[[BT4-072 ゴグマモン]]|5|7000|8|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト1≫]]・次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体のDPを+2000する。|[[【お互いのターン】]]このデジモンのDPを+1000する。|
|[[ST5-13 ブリッツグレイモン]]|6|12000|12|4|[[≪セキュリティアタック+1≫]][[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体のDPを+4000する。|-|
|[[BT5-070 メタルガルルモン]]|6|11000|11|3|[[≪再起動≫]][[【進化時】]][[≪デジバースト2≫]]登場コスト6以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で相手のデジモンが消滅しなかったとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。|-|
|[[P-026 ブラックウォーグレイモン]]|6|11000|11|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・このデジモンをアクティブにする。|-|



**≪デジバースト≫ を持つ紫のカード [#d4f333e9]
|名前|レベル|DP|登場使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果セキュリティ効果|h
|[[BT4-077 ゴースモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。|
|[[BT4-081 デビモン]]|4|5000|6|2|[[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・Lv.3の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[BT5-079 ブラックメガログラウモン]]|5|7000|8|3|[[【メイン】]][[≪デジバースト3≫]]自分のトラッシュから、紫のLv3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。この効果で登場したデジモンの[[【登場時】]]効果は発揮しない。|[[【アタック時】]][ターンに1回]他の自分のデジモンを消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。|
|[[ST6-13 クーレスガルルモン]]|6|12000|12|4|[[≪セキュリティアタック+1≫]][[【メイン】]][[≪デジバースト2≫]]・自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。|-|
|[[P-027 メタルガルルモン]]|6|11000|11|3|[[≪デジバースト2≫]]・自分の手札から、紫の使用コスト7以下のオプションカード1枚をコストを支払わずに使用する。|-|


**≪デジバースト≫ を持つ白のカード [#yd5003c9]
2021年8月27日現在デジバーストに関連する白のカードは存在しない


-[[デジモンカードゲーム用語集]]

#norelated


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS