#author("2022-11-06T00:55:10+09:00","","") #author("2022-11-06T01:10:56+09:00","","") *名称に「アグモン」を含むデジモン [#p8b23ae5] #contents **赤の「アグモン」を含むデジモン [#fa51cecb] |LEFT:250|CENTER:5|CENTER:4|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|レベル|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[ST1-03 アグモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンのDPを+1000する。| |[[BT1-010 アグモン]]|3|2000|3|0|[[【登場時】]]自分のデッキの上から5枚オープンする。その中のテイマーカード1枚を手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。|-| |[[BT1-011 アグモン博士]]|3|1000|3|0|[[【登場時】]]自分のトラッシュから、名称に「アグモン」を含むデジモンカード1枚を手札に戻す。|-| |[[BT3-007 アグモン]]|3|4000|2|1|-|-| |[[BT4-008 アグモン]]|3|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンが発揮した[[≪デジバースト≫]]でこのカードが破棄されたとき、このカードを手札に戻す。| |[[BT5-007 アグモン]]|3|2000|3|0|[[【登場時】]]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「グレイモン」を含むデジモンカードと名称に「オメガモン」を含むデジモンカード一枚ずつを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。|-| |[[BT6-007 アグモン]]|3|2000|3|0|[[【お互いのターン】]][ターンに1回]名称に「八神太一」を含む自分のテイマーが登場したとき、メモリーを+1する。|このデジモンが「アグモン-勇気の絆-」の間、このデジモンは[[≪セキュリティアタック+1≫]]を得る。| |[[BT7-007 トイアグモン]]|3|3000|2|0|-|-| |[[BT9-008 アグモンX抗体]]|3|2000|3|0|≪進化:「アグモン」から0≫[[【登場時】]][[【進化時】]]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「グレイモン」か「オメガモン」を含むカードと「X抗体」1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。|-| |[[EX1-001 アグモン]]|3|2000|3|0|-|[[【アタック時】]][ターンに1回]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のテイマーカードか名称にに「アグモン」を含むデジモンカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの下に好きな順番で戻す。| |[[P-001 アグモン]]|3|3000|5|0|[[【登場時】]]DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-| |[[P-009 アグモン]]|3|2000|3|0|[[【自分のターン】]]このデジモンが名称に「グレイモン」を含む間、このデジモンのDPを+2000する。|-| |[[P-079 アグモン]]|3|2000|3|0|[[【登場時】]]赤の自分のテイマーがいるとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-| |[[BT6-018 アグモン‐勇気の絆-]]|7|14000|14|3|[[【アタック時】]]自分のテイマーがいるとき、DP13000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。[[【アタック時】]][ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、相手のセキュリティを1枚破棄する。|-| **青の「アグモン」を含むデジモン [#m364634a] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[BT8-022 ユキアグモン]]|2000|3|0|[[【登場時】]]相手のデジモン1体の進化元を、上から1枚破棄する。|-| |[[EX3-016 ユキアグモン]]|2000|3|0|-|[[【相手のターン】]]進化元を持たない相手のデジモンが進化するとき、支払うコスト+1。 | **黄の「アグモン」を含むデジモン [#xb39386a] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[BT2-033 アグモン]]|3000|3|0|-|[[【アタック時】]]黄の自分のテイマーが3体以上いるとき、[[≪1ドロー≫]](自分のデッキからカードを1枚引く)。| |[[BT2-033 アグモン]]|3000|3|0|-|[[【アタック時】]]黄の自分のテイマーが3体以上いるとき、[[≪1ドロー≫]]。| |[[BT4-038 ブシアグモン]]|3000|5|0|[[≪速攻≫]]|-| |[[BT9-032 トイアグモン]]|3000|2|0|-|-| |[[BT11-035 クリアアグモン]]|4000|3|0|-|-| |[[EX3-027 アグモン]]|2000|3|0|-|[[【自分のターン】]][ターンに1回]特徴に「四大竜」を持つ自分のデジモンが登場したときか、自分の「四大竜の試練」がバトルエリアに置かれたとき、[[≪1ドロー≫]]。| **緑の「アグモン」を含むデジモン [#pe25c74f] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[BT2-043 アグモン]]|3|0|-|-|[[【自分のターン】]]このデジモンのDPを+1000する。| |[[BT2-043 アグモン]]|1000|3|0|-|[[【自分のターン】]]このデジモンのDPを+1000する。| |[[BT11-046 アグモン]]|1000|3|0|[[【登場時】]]自分のデッキの上から4枚オープンする。その中のテイマーカード1枚を手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。|[[【自分のターン】]]自分のテイマーがいる間、このデジモンをDPを+2000。| **黒の「アグモン」を含むデジモン [#j8995c60] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[ST5-03 アグモン]]|1000|3|0|[[≪ブロッカー≫]]|-| |[[ST5-04 トイアグモン]]|2000|3|0|-|[[【相手のターン終了時】]]このターンに相手のデジモンが一度もアタックしていないなら、[[≪1ドロー≫]]。| |[[BT2-055 トイアグモン]]|1000|3|0|-|[[≪再起動≫]]| |[[BT6-057 トイアグモン]]|2000|3|0|-|[[【お互いのターン】]]このデジモンが[[≪ブロッカー≫]]を持つ間、このデジモンのDPを+1000する。| |[[BT8-058 アグモン]]|2000|3|黒・赤から0|[[【登場時】]]自分のデッキの上から4枚オープンする。その中の名称に「グレイモン」を含むカードと特徴に「竜人型」を持つカード1枚ずつを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。|-| |[[BT11-062 アグモンX抗体]]|2000|4|0|≪進化:「アグモン」から0≫ [[【登場時】]][[【進化時】]]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の名称に「グレイモン」か「X抗体」を含むカードと黒のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。|[[【お互いのターン】]]名称に「グレイモン」か「オメガモン」を含むこのデジモンが効果で消滅するときか、手札、デッキに戻るとき、このデジモンの進化元から「X抗体」1枚をデッキの下に戻すことで、消滅せず、手札、デッキに戻らない。 | **紫の「アグモン」を含むデジモン [#jd1b7ca0] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[BT5-072 ニセアグモン博士]]|1000|3|0|[[【消滅時】]]自分のトラッシュから、「ニセアグモン博士」以外の[[【消滅時】]]効果を持つLv.3のデジモンカード1枚を手札に戻せる。|-| |[[EX1-062 スカルグレイモン]]|8000|8|赤・紫LV4から3|[[≪セキュリティアタック+1≫]][[【アタック終了時】]]このデジモンを消滅させる。[[【消滅時】]]自分のトラッシュから、「アグモン」1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場できる。|-| **名称に「アグモン」を含むデジモンに対して効果を持つカード [#ga1af5b4] |色|名前|DP|登場コスト/使用コスト|進化コスト|効果|進化元効果/セキュリティ効果|h |赤|[[BT1-011 アグモン博士]]|1000|3|0|[[【登場時】]]自分のトラッシュから、名称に「アグモン」を含むデジモンカード1枚を手札に戻す。|-| |赤|[[EX1-001 アグモン]]|2000|3|0|-|[[【アタック時】]][ターンに1回]自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のテイマーカードか名称にに「アグモン」を含むデジモンカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの下に好きな順番で戻す。| |赤|[[BT5-010 グレイモン]]|5000|5|2|[[【進化時】]]このデジモンの進化元に「アグモン」があるとき、メモリーを+1にする。|[[【お互いのターン】]]このデジモンが名称に「グレイモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+2000にする。| |赤|[[P-010 グレイモン]]|5000|5|2|[[【自分のターン】]]このデジモンの進化元に「アグモン」がある間、[[≪セキュリティアタック+1≫]]を得る。|-| |白|[[BT5-092 白峰ノキア]]|-|3|-|[[【登場時】]]自分の手札から、「アグモン」か「ガブモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。[[【メイン】]]自分のデジモンが手札の名称に「グレイモン」か「ガルルモン」か「オメガモン」を含むデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払うコストを-1する。|[[【セキュリティ】]]このカードをコストを支払わずに登場させる。| |赤|[[BT6-087 八神太一]]|-|3|-|[[【自分のターン】]]名称に「アグモン」か「グレイモン」を含む自分のデジモンが育成エリアからバトルエリアに移動したとき、メモリーを+1して、[[≪1ドロー≫>≪xドロー≫]]。[[【メイン】]][ターンに1回]自分の「アグモン」1体を、手札の「アグモン-勇気の絆-」に、Lv.を無視して進化コストを支払って進化させる。そうしたとき、自分のセキュリティを上から2枚破棄する。その後、自分のセキュリティが1枚以上なら、このターン終了時、そのデジモンを消滅させる。|[[【セキュリティ】]]このカードをコストを支払わずに登場させる。| |赤|[[P-024 太一、おっきくなったね]]|-|0|-|自分の「八神太一」がいるとき、自分の「アグモン」1体をデッキの下に戻すことで、[[≪3ドロー≫>≪xドロー≫]](自分のデッキからカードを3枚引く)。そのデジモンの進化元は破棄する。|[[【セキュリティ】]]このカードを手札に加える。|