#author("2021-05-01T19:32:47+09:00","","") #author("2021-05-01T19:33:54+09:00","","") *名称に「ガルルモン」を含むデジモン [#neb04732] #contents **青の名称に「ガルルモン」を含むデジモン [#oae6a331] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|レベル|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[ST2-06 ガルルモン]]|Lv.4|4000|5|2|【アタック時】相手のデジモン1体の進化元を、下から1枚破棄する。|-| |[[BT1-036 ガルルモン]]|Lv.4|5000|6|2|【登場時】自分のデジモン1体をアクティブにする。|-| |[[BT5-024 ガルルモン]]|Lv.4|5000|5|2|【進化時】このデジモンの進化元に「ガブモン」があるとき、メモリーを+1にする。|【お互いのターン】このデジモンが名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+1000にする。| |[[P-007 ガルルモン]]|Lv.4|4000|4|2|-|【アタック時】このデジモンが名称に「ガルルモン」を含むとき、≪1ドロー≫。| |[[ST2-08 ワーガルルモン]]|Lv.5|7000|7|3|-|【自分のターン】進化元を持たない相手のデジモンがいる間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫を得る。| |[[BT1-040 ワーガルルモン]]|Lv.5|7000|6|3|【アタック時】メモリーを+3する。このターン終了時、メモリーを-3する。|-| BT5-029 ワーガルルモン:サジタリウスモード]]|Lv.5|7000|6|3|【自分のターン】このデジモンの進化元に「ワーガルルモン」を含むデジモンカードがある間、このデジモンは≪ジャミング≫を得る。|【お互いのターン】このデジモンが名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+1000する。| |[[BT5-029 ワーガルルモン:サジタリウスモード]]|Lv.5|7000|6|3|【自分のターン】このデジモンの進化元に「ワーガルルモン」を含むデジモンカードがある間、このデジモンは≪ジャミング≫を得る。|【お互いのターン】このデジモンが名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+1000する。| |[[P-008 ワーガルルモン]]|Lv.5|6000|7|3|【アタック時】[ターンに1回]このデジモンの進化元に「ガルルモン」があるとき、このデジモンをアクティブにする。|【自分のターン】自分の手札が8枚以上の間、このデジモンは《セキュリティアタック+1》を得る。| |[[ST2-11 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|12|4|【アタック時】[ターンに1回]このデジモンをアクティブにする。|-| |[[BT1-044 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|12|3|【アタック時】このデジモンの進化元のLv.4以下のデジモンカード1枚を、コストを支払わずに別のデジモンとして登場させる。|-| |[[BT4-033 ズィードガルルモン]]|Lv.6|12000|11|4|【進化時】≪デジバースト2≫・Lv.5以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。|-| |[[BT4-114 エンシェントガルルモン]]|Lv.6|13000|12|5|【アタック時】[ターンに1回]名称に「ガルルモン」を含むか特徴に「ハイブリッド体」を持つ自分のデジモン2体までをアクティブにする。【消滅時】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つ青のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。|-| |[[BT5-031 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|11|3|[[【進化時】]]このデジモンの進化元に名称に「ガルルモン」を含むデジモンカードがあるとき、[[【消滅時】]]効果をもつ相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。そのデジモンの持つ進化元は破棄する。 |【アタック時】[ターンに1回]メモリーを+1する。| **黒の名称に「ガルルモン」を含むデジモン [#t534f95d] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|レベル|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[BT3-073 クーレスガルルモン]]|Lv.6|11000|11|4|≪再起動≫【進化時】相手のデジモン1体ごとに、自分のデッキの上から1枚オープンする。その中の黒か赤のLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。|-| |[[BT5-070 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|11|3|≪再起動≫【進化時】≪デジバースト2≫・登場コスト6以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で相手のデジモンが消滅しなかったとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する|-| **紫の名称に「ガルルモン」を含むデジモン [#nb371159] |LEFT:250|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:1000|LEFT:800|c |名前|レベル|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h |[[ST6-06 ガルルモン]]|Lv.4|4000|4|2|【アタック時】≪1ドロー≫。その後、自分の手札を1枚破棄する。|-| |[[BT2-073 ガルルモン]]|Lv.4|4000|5|2|-|【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが消滅したとき、メモリーを+1する。| |[[ST6-11 ワーガルルモン]]|Lv.5|7000|7|3|-|【自分のターン】自分のトラッシュが5枚以上の間、このデジモンのDPを+2000する。| |[[BT2-078 ワーガルルモン]]|Lv.5|7000|7|3|-|【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。| |[[ST6-13 クーレスガルルモン]]|Lv.6|12000|12|4|≪セキュリティアタック+1≫【メイン】≪デジバースト2≫・自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。|-| |[[BT2-081 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|12|4|【アタック時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。この効果で登場したデジモンの【登場時】効果は発揮しない。|-| |[[P-027 メタルガルルモン]]|Lv.6|11000|11|3|【メイン】≪デジバースト2≫・自分の手札から、紫の使用コスト7以下のオプションカード1枚をコストを支払わずに使用する。|-| **名称に「ガルルモン」を含むデジモンに対して効果を持つカード [#h58186ce] -[[P-007 ガルルモン]] -[[P-008 ワーガルルモン]] -[[BT4-114 エンシェントガルルモン]] -[[BT5-002 ツノモン]] -[[BT5-020 ガブモン]] -[[BT5-024 ガルルモン]] -[[BT5-092 白峰ノキア]] -[[BT5-096 ガルルキャノン]]