#author("2024-10-14T01:04:05+09:00","","")
#author("2024-12-04T16:46:17+09:00","","")
#setlinebreak(off)
&seo(description){デジモンカードゲーム:七大魔王を持つデジモンはこちらです。};
&seo(keywords){デジカ,七大魔王};
#setlinebreak(on)

*特徴に「七大魔王」を持つデジモンカード [#b1a218bc]

#contents

**特徴に「七大魔王」を持つデジモン [#y70b4db8]
|名前|レベル|DP|登場コスト|進化コスト|効果|進化元効果|h
|[[BT2-111 ベルゼブモン]]|6|11000|12|紫から4|自分のトラッシュが10枚以上の間、自分の「インプモン」は手札のこのカードに進化条件を無視して進化コスト4で進化できる。&br;[[【進化時】]]Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[BT3-091 リリスモン]]|6|11000|12|紫から3|[[【進化時】]]自分のトラッシュが10枚以上のとき、自分のトラッシュから、紫のオプションカード2枚までを手札に戻せる。&br;[[【自分のターン】]][ターンに1回]自分がオプションカードを使用したとき、メモリーを+2する。|-|
|[[BT7-111 ルーチェモン:フォールダウンモード]]|5|12000|14|-|自分の「ルーチェモン」は手札のこのカードに進化条件を無視して進化コスト7で進化できる。&br;自分のトラッシュ10枚ごとに、手札のこのカードを登場させるときに支払う登場コストを-3する。&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]Lv.6以下の相手のデジモン1体か相手のテイマー1体を消滅させる。|-|
|[[BT8-111 デーモン]]|6|11000|12|紫から3|[[【進化時】]]相手のデジモン1体ごとに自分のデッキの上から2枚破棄する。この効果で4枚以上破棄したとき、自分のトラッシュから、Lv.5以下の紫のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。&br;[[【アタック時】]][ターンに1回]自分のトラッシュ10枚ごとに、相手のデッキを上から3枚破棄し、このターンの間、このデジモンをDP+3000。|-|
|[[EX2-044 ベルゼブモン]]|6|11000|12|紫から3|このカードがデッキから破棄されたとき、自分のトラッシュから、「インプモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。&br;[[【進化時】]][[【アタック時】]]自分のデッキの上から2枚破棄できる。その後、Lv.3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。自分のトラッシュ10枚ごとに、この効果で選べるLv.を+1する。|-|
|[[BT12-085 ベルゼブモンX抗体]]|6|12000|13|紫から4|≪進化:「ベルゼブモン」から1≫&br;[[【進化時】]]このデジモンの進化元に「ベルゼブモン」か「X抗体」があるとき、自分のトラッシュ10枚ごとに、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。&br;[[【消滅時】]]自分のトラッシュから、名称に「インプモン」を含むデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。|-|
|[[ST14-08 ベルゼブモン]]|6|12000|12|紫から4|[[【進化時】]]自分のデッキの上から4枚破棄する。&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。&br;[[【自分のターン】]][ターンに1回]自分のデッキが破棄されたとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンのチェックする枚数+1)を得る。|-|
|[[BT13-088 ベルフェモン:スリープモード]]|6|11000|11|紫から3|≪進化:「ベルフェモン:レイジモード」から1≫&br; [[【登場時】]][[【進化時】]]自分のトラッシュから、「ベルフェモン:レイジモード」1枚をこのデジモンの進化元の上に置くことで、次の相手のターン終了まで、このデジモンはアタックできず、相手の効果を受けない。&br;[[【相手のターン】]][ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、自分の手札を2枚破棄することで、そのアタックを終了する。|-|
|[[BT13-091 ベルフェモン:レイジモード]]|6|14000|14|紫から6|【自分のメインフェイズ開始時】Lv.5以下の相手のデジモン全てを消滅させる。その後、自分の手札が6枚以下なら、このターンの間、このデジモンをDP+3000し、≪セキュリティアタック+1≫を得る。&br;[[【アタック終了時】]][ターンに1回]他の自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。|[[【相手のターン終了時】]]このデジモンが「ベルフェモン:スリープモード」なら、このデジモンに重ねられているカードを上から1枚破棄する。|
|[[EX5-063 リヴァイアモン]]|6|13000|13|紫から5|≪Sアタック+1≫&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]相手のデジモンとテイマーの合計体数が自分のデジモンとテイマーの合計体数以上なら、最もLv.の高い相手のデジモン1体を消滅させる。その後、最もLv.の低い相手のデジモン1体を消滅させる。&br;[[【お互いのターン】]]相手のデジモンが消滅したとき、消滅したデジモン1体ごとに、メモリー+1。|-|
|[[BT15-081 リヴァイアモンX抗体]]|6|14000|14|紫から6|≪進化:「リヴァイアモン」:コスト2≫&br;[トラッシュ][[【お互いのターン】]]効果で相手のデジモン/テイマーが登場したとき、自分の「リヴァイアモン」か進化元に「X抗体」がある自分のデジモン1体をこのカードにコストを支払わずに進化できる。&br;≪Sアタック+2≫&br;[[【進化時】]]相手のデジモンとテイマーの合計体数が自分のデジモンとテイマーの合計体数以上なら、相手のテイマー1体を消滅させる。その後、Lv.3とLv.5とLv.7の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。|-|
|[[EX6-054 ルーチェモン:フォールダウンモード]]|5|13000|13|紫・黄から8|≪進化:「ルーチェモン」:コスト6≫&br; [[【登場時】]][[【進化時】]]相手は相手のデジモン/テイマー1体を消滅できる。この効果で消滅しなかったなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄し、≪リカバリー+1《デッキ》≫。&br;[[【お互いのターン】]]このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元か自分のトラッシュの「ルーチェモン」1枚をデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュから、「ルーチェモン:サタンモード」か特徴に「七大魔王」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。|-|
|[[EX6-056 ベルゼブモン]]|6|11000|11|紫・黒から3|[[≪速攻≫]]&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]自分のデッキの上から4枚破棄する。その後、自分のトラッシュが10枚以上なら、相手のデジモン1体を≪退化2≫。&br;[[【お互いのターン】]]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。|-|
|[[EX6-057 リリスモン]]|6|11000|11|紫から3|[[【登場時】]][[【進化時】]]相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「[[【自分のターン終了時】]]このデジモンを消滅させる。」の効果を与える。&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、Lv.5以下のデジモン1体を消滅させることで、離れない。&br;[[【相手のターン】]][ターンに1回]他のデジモンが消滅したとき、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。|-|
|[[EX6-058 デーモン]]|6|12000|12|紫・赤から4|[[≪ブロッカー≫]]&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅したデジモンのLv.の数値分、自分のデッキの上から破棄する。&br;[[【お互いのターン】]]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。|-|
|[[EX6-059 バルバモン]]|6|12000|12|紫から4|[[≪スケープゴート≫]]&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]相手の手札を1枚見ないで破棄する。&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]相手の手札が破棄されたとき、自分のトラッシュから、紫の登場コスト10以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。相手の手札1枚ごとに、この効果の登場コスト上限-1。|-|
|[[EX6-060 ベルフェモン:レイジモード]]|6|13000|13|紫・緑から5|≪進化:「ベルフェモン:スリープモード」:コスト1≫&br;[[≪ブロッカー≫]]&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]自分の手札を3枚まで破棄できる。この効果で破棄した1枚ごとに、Lv.5以下の相手のデジモン1体をレストさせる。その後、最も登場コストの低いレスト状態の相手のデジモン全てを消滅させる。&br;[[【お互いのターン】]]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。|-|
|[[EX6-061 リヴァイアモン]]|6|13000|13|紫・青から5|[[【お互いのターン】]][ターンに1回]相手のデジモンか特徴に「七大魔王」を持つ自分のデジモンが登場したとき、自分の手札を1枚破棄することで、相手のデジモン1体の進化元を下から3枚デッキの下に戻す。その後、相手のデジモンとテイマーの合計体数が自分のデジモンとテイマーの合計体数以下なら、進化元を持たない相手のデジモン1体を消滅させる。&br;[[【お互いのターン】]]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のトラッシュから、特徴に「七大魔王」を持つカード1枚を育成エリアの自分の「大罪の門」の進化元の下に置く。|-|
|[[EX7-061 リリスモンX抗体]]|6|12000|12|紫から4|≪進化:「リリスモン」:コスト1≫&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]このデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元に「リリスモン」/「X抗体」があるなら、他のデジモン1体を消滅させることで、離れない。&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]他のデジモンが消滅したとき、自分のターンなら、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。相手のターンなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。|-|
|[[BT18-082 ルーチェモン:フォールダウンモード]]|5|13000|13|紫・黄から8|≪進化:「ルーチェモン」:コスト6≫&br;[[【登場時】]][[【進化時】]]相手は自身のデジモン/テイマー1体を消滅できる。この効果で消滅しなかったなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫し、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。&br;[[【お互いのターン】]][ターンに1回]このデジモンがバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティを下から1枚破棄することで、離れない。|-|
|[[BT19-043 ルーチェモンX抗体]]|6|14000|14|黄・紫から6|≪進化:名称に「ルーチェモン」を含むLv.5以上:コスト3≫&br; [[【お互いのターン】]][ターンに1回]このデジモンがバトルエリアを離れるとき、このデジモンの進化元に名称に「ルーチェモン」を含むカードがあるなら、お互いのセキュリティを上から1枚破棄することで、離れない。&br;[[【自分のターン終了時】]][ターンに1回]相手は自身のセキュリティを上から1枚破棄できる。この効果で破棄しなかったなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫し、相手のデジモン/テイマー1体を消滅させる。|-|
|[[BT19-071 ベルゼブモン]]|6|11000|11|紫から3|[[【登場時】]][[【進化時】]]自分のデッキの上から2枚破棄する。その後、相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。&br; [[【お互いのターン】]][ターンに1回]自分のデッキが効果で破棄されたとき、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。|-|
|[[EX8-063 バルバモンX抗体]]|6|12000|12|紫から4|≪進化:「バルバモン」:コスト1≫&br;[[【進化時】]][[【アタック時】]][ターンに1回]相手は自身の手札を1枚破棄できる。この効果で破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、特徴に「堕天使型」を持つ登場コスト7以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。&br; [[【お互いのターン】]][ターンに1回]相手の手札が破棄されたとき、このデジモンの進化元に「バルバモン」/「X抗体」があるなら、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。|-|

**特徴に「七大魔王」を持つオプション [#y70b4db8]
|名前|使用コスト|トラッシュ効果|[[【メイン】]]効果|[[【セキュリティ】]]|h
|[[BT12-110 セブンス・フルクラスター]]|7|[[【自分のターン】]]自分のデジモンが「ベルゼブモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、最もLv.の低い相手のデジモン1体を消滅させる。|最もLv.の低い相手のデジモン1体を消滅させる。|このカードの[[【メイン】]]効果を発揮する。|
|[[BT15-100 セブンス・ライトニング]]|7|[[【自分のターン】]]自分のデジモンが「リヴァイアモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。|自分の手札を1枚破棄することで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。|このカードの[[【メイン】]]効果を発揮する。|
|[[EX7-072 セブンス・ファシネイト]]|7|[[【自分のターン】]]自分のデジモンが「リリスモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、このカードの[[【メイン】]]効果を発揮する。|相手のターン終了まで、相手のデジモン全てに「[[【自分のターン終了時】]]自分のデジモン1体を消滅させる。」の効果を与える。|アクティブ状態の相手のデジモン1体を消滅させる。|
|[[BT19-094 セブンス・ディバイン・クルス]]|7|[[【自分のターン】]]自分のデジモンが「ルーチェモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、相手は自身のセキュリティを上から1枚破棄できる。この効果で破棄しなかったなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。|自分のセキュリティ枚数と相手のデジモン体数が同じになるように、相手のデジモンを消滅させる。この効果で消滅したなら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。|自分のトラッシュから、「ルーチェモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。|
|[[EX8-072 セブンス・ジュエライズ]]|7|[[【自分のターン】]]自分のデジモンが「バルバモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、このカードの[[【メイン】]]効果を発揮する。|相手の手札が5枚以上なら、相手は自身の手札を1枚破棄する。その後、Lv.7以下の相手のデジモン1体を消滅させる。相手の手札3枚ごとにこの効果のLv.上限-1。|このカードの[[【メイン】]]効果を発揮する。|


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS