#author("2022-07-16T00:28:52+09:00","","")
#author("2023-09-28T23:17:45+09:00","","")
*BT10-011 カノーヴァイスモン [#hb1ade66]
 デジモン/LV5/赤
 完全体/ワクチン種/天竜型/DP8000 
 登場コスト8/進化コストLV4から4
 効果
 ≪進化:『名称に「ガンマモン」を含むLv.4』から3≫
 【自分のターン】[ターンに1回]自分のテイマーがレストしたとき、このターンの間、このデジモンをDP+2000。その後、このデジモンがDP12000以上のとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
 【お互いのターン】このデジモンは、このデジモンの進化元にある名称に「ガンマモン」を含むカードの効果全てを得る。
 進化元効果
 【お互いのターン】このデジモンは、このデジモンの進化元にある名称に「ガンマモン」を含むカードの効果全てを得る。
 
 イラスト:Nakano Haito



**収録パック [#j64b8cbe]
-[[ブースター クロスエンカウンター【BT-10】]] <BT10-011 C><02>

**イラストレーター [#qd1c96df]
-[[Nakano Haito]]


**FAQ [#kb93c77b]
Q:自分のテイマーが同時に複数体レストしたとき、このカードの「DP+2000」の効果は複数回発揮しますか?~
A:いいえ、テイマーが同時に複数体レストしても、この効果ではDP+2000しかされません。~

Q:「BT8-013 ベテルガンマモン」からこのカードに進化した場合、このカードの【お互いのターン】効果によって、「BT8-013 ベテルガンマモン」の【進化時】≪進撃≫の効果を発揮してアタックできますか?~
Q:【進化時】≪進撃≫の効果を持つ、名称に「ガンマモン」を含むデジモンからこのカードに進化した場合、このカードの【お互いのターン】効果によって、【進化時】≪進撃≫の効果を発揮してアタックできますか?(2023/09/28 更新)~
A:はい、メモリーが相手側の1以上になっていれば、≪進撃≫を発揮できます。~

Q:「BT8-013 ベテルガンマモン」から「BT8-084 キメラモン」に進化し、【進化時】効果でトラッシュのこのカードを「BT8-084 キメラモン」の進化元に置きました。このカードの進化元効果によって、「BT8-013 ベテルガンマモン」の【進化時】≪進撃≫の効果を発揮してアタックできますか?~
A:いいえ、できません。「BT8-084 キメラモン」の【進化時】効果によってこのカードが進化元に追加された場合、このカードによって「BT8-013 ベテルガンマモン」の≪進撃≫を得ますが、その≪進撃≫が誘発するタイミングは過ぎてしまっているため、≪進撃≫は発揮できません。~

Q:このカードの【お互いのターン】効果・進化元効果は、進化元の名称に「ガンマモン」を含むカードが複数あった場合でも、それら全ての効果を得られるのですか?~
A:はい、複数対象となるカードがあっても、それらの効果を全てを得ます。~

Q:このカードの【お互いのターン】効果・進化元効果は、進化元の名称に「ガンマモン」を含むカードの持つ進化元効果も、このカードの効果として発揮できますか?~
A:いいえ、名称に「ガンマモン」を含むカードの持つ進化元効果は、このカードの【お互いのターン】効果・進化元効果の対象にはなりません。~

Q:何らかの効果によって、このカードの進化元として、もう1枚「BT10-011 カノーヴァイスモン」が、さらにその下に「BT8-008 ガンマモン」がある自分のデジモンがいます。
この状態で自分が赤のテイマーを登場させたとき、「BT8-008 ガンマモン」の「[ターンに1回]赤の自分のテイマーが登場したとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)」の効果は、どのように発揮されますか?(2022/07/15)~
A:このカードの効果と進化元効果で、このデジモンが「BT8-008 ガンマモン」の効果を2つ持っていることになるので、≪1ドロー≫が2回発揮し、合計で2枚カードを引きます。~




**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#j980a055]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS