#author("2022-12-25T18:14:19+09:00","","") #author("2022-12-29T00:29:48+09:00","","") *BT12-088 神原拓也/Takuya Kanbara [#cfa33f05] テイマー/赤 登場コスト4 効果 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。 【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。 進化元効果 【自分のターン】このデジモンをDPを+2000。このデジモンのDPが10000以上の間、このデジモンは「【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンが相手のセキュリティをチェックしたとき、メモリー+2。」の効果を得る。 イラスト: **収録パック [#x69a75e9] -[[ブースター アクロス・タイム【BT-12】]] <BT12-088 R><02> **イラストレーター [#y80c96de] **FAQ [#qf7ecdf7] Q:このカードを進化元に持つデジモンがDP10000の状態でプレイヤーにアタックし、セキュリティをチェックしました。めくられたカードの【セキュリティ】効果によってDPがマイナスされ、DP9000以下になってしまった場合、このカードの進化元効果によるメモリー+2の効果は発揮できませんか?(2022/11/25)~ A:はい、効果の発揮時にDP10000以上でなければ、メモリー+2はされません。~ Q:このカードの進化元効果で得られる「このデジモンが相手のセキュリティをチェックしたとき」の効果は、「相手のセキュリティが減ったとき」とはどう違うのですか?(2022/12/16)~ A:「このデジモンが相手のセキュリティをチェックしたとき」は、このデジモンがプレイヤーにアタック、または≪貫通≫の効果などによって、相手のセキュリティをチェックしたときに誘発します。「相手のセキュリティが減ったとき」は、チェックだけでなく、「相手のセキュリティを破棄する」効果など、チェック以外の理由によってセキュリティの枚数が減少したときにも誘発します。~ Q:このカードを進化元に持つデジモンでプレイヤーにアタックし、セキュリティデジモンとのバトルで消滅してしまいました。この場合、このカードの進化元効果によるメモリー+2の効果は発揮できませんか?(2022/12/27)~ A:いいえ、このカードの進化元効果は、【セキュリティ】効果の発揮後、セキュリティデジモンとのバトルの前に発揮します。~ **関連リンク [#m377b00a] #related *コメント [#e3c12cc1] #comment