#author("2023-05-17T21:43:46+09:00","","")
#author("2023-08-05T00:30:52+09:00","","")
*BT14-017 ディノレクスモン/Dinorexmon [#scd1052d]
 デジモン/LV6/赤
 究極体/データ種/恐竜型/X抗体/DP11000
 登場コスト11/進化コストLV5から3
 効果
 【進化時】≪進撃≫
 【お互いのターン】メモリーが相手側の1以上の間、DP6000以下の相手のデジモンは登場できず、このデジモンをDP+4000。
 進化元効果
 -
 
 イラスト:Ishibashi Yosuke


**収録パック [#b4700c8e]
-[[ブースター BLAST ACE【BT-14】]] <BT14-017 U><03>

**イラストレーター [#u0adf4ef]
-[[Ishibashi Yosuke]]

**FAQ [#ie18673c]
Q:~
A:~
Q:このカードの【お互いのターン】効果は、相手にこのデジモンがいるとき、メモリーが自分側の1以上の間、自分はDP6000以下のデジモンカードは登場できないのですか?(2023/06/23 更新) ~
A:はい、登場できません。相手にこのデジモンがいる場合、相手側から見て「メモリーが相手側の1以上の間」は、自分側の1以上にある間を指すことになります。~

Q:このカードの【お互いのターン】効果は、登場させる効果によっても、DP6000以下のデジモンカードは登場できないのですか?(2023/06/23 更新)~
A:はい、登場できません。~

Q:このカードの【お互いのターン】効果は、DP6000以下のデジモンとして扱うトークンも登場できないのですか?(2023/06/23 更新)~
A:はい、登場できません。~

Q:このカードの【お互いのターン】効果は、元々のDPが6000以下のデジモンカードであっても、バトルエリアに登場した時点で何らかの効果によってDP6000より大きくなる場合、そのカードは登場できますか?(2023/06/23 更新)~
A:いいえ、登場できません。~

Q:相手にこのデジモンがいるとき、このカードの【お互いのターン】効果は、登場コストを支払うことによってメモリーが0~相手側の1以上になる場合、DP6000以下のデジモンカードは登場できますか?(2023/06/23 更新)~
A:いいえ、登場できません。登場の宣言をする時点でメモリーが相手から見て「相手側の1以上」、すなわち自分側の1以上なら、このカードの【お互いのターン】効果によって登場できません。~

Q:相手にこのデジモンがいるとき、このカードの【お互いのターン】効果は、メモリーが自分側の1以上の間、DP6000以下のデジモンカードを、登場コストだけ支払って登場させないことはできますか?(2023/06/23 更新)~
A:いいえ、できません。DP6000以下のデジモンカードでは登場宣言自体できません。~

**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#kf5e5daf]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS