#author("2023-11-24T01:10:21+09:00","","")
#author("2023-12-16T00:47:25+09:00","","")
*BT16-024 ホーリーエンジェモン/MagnaAngemon [#hbf2e4f5]
 デジモン/LV5/青・黄
 完全体/ワクチン種/大天使型/DP6000
 登場コスト6/進化コスト青・黄LV4から4
 効果
 ≪進化:「エンジェモン」:コスト3≫
 【登場時】【進化時】自分のターンなら、自分のセキュリティを全て確認する。このデジモンをその中の特徴に「天使型」/「三大天使」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。その後、自分のセキュリティをシャッフルする。この効果で進化したなら、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。
 進化元効果
 【相手のターン】特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つ自分のデジモン全ては、≪ブロッカー≫を得る。
 
 イラスト:Tomotake Kinoshita

**収録パック [#b37a4b9f]
-[[ブースター BEGINNING OBSERVER【BT-16】]] <BT16-024 U><03>

**イラストレーター [#a897eb6b]
-[[Tomotake Kinoshita]]

**FAQ [#ub92a941]
Q:~
A:~
Q:このカードの【登場時】【進化時】効果で、セキュリティの特徴に「天使型」/「三大天使」を持つデジモンカードに進化するとき、進化条件に関係なく進化できますか?(2023/12/15 更新)~
A:いいえ、このカードの効果では進化条件は無視できないので、進化条件が合致するカードにのみ進化できます。~

Q:自分のデジモンを進化を行う効果で、このカードからセキュリティの特徴に「天使型」/「三大天使」を持つデジモンカードに進化できますか?2023/12/15 更新~
A:いいえ、できません。~

Q:このカードの【登場時】【進化時】効果で、セキュリティの特徴に「天使型」/「三大天使」を持つカードに進化し、手札の特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つデジモンカード1枚を自分のセキュリティの下に置きました。
結果的にセキュリティの枚数は変化していませんが、「セキュリティが減ったとき」「セキュリティが増えたとき」の効果は誘発しますか?(2023/12/15 更新)~
A:はい、誘発します。~   

**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#d2d4b355]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS