#author("2024-03-24T16:47:13+09:00","","") #author("2024-05-27T23:49:07+09:00","","") *BT17-010 グラウモン/Growlmon [#wc73e7a5] デジモン/LV4/赤 成熟期/ウィルス種/魔竜型/DP5000 登場コスト5/進化コストLV3から2 効果 【進化時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で消滅しなかったなら、ターン終了まで、このデジモンをDP+3000。 進化元効果 【お互いのターン】メモリーが0以下の間、このデジモンのDP消滅効果の上限+2000。 イラスト:GOSSAN **収録パック [#gfeccee3] -[[ブースター シークレットクライシス【BT-17】]] <BT17-010 C><02> **イラストレーター [#y5b50ac1] -[[GOSSAN]] **FAQ [#db284ce8] Q:DP4000以下の相手のデジモンがいるとき、このカードの効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、このデジモンをDP+3000できますか?2024/03/22 更新 A:いいえ、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。 Q:相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれもDP4000以下)がそれぞれいるとき、このカードの効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、このデジモンをDP+3000できますか?2024/03/22 更新~ A:はい、DP4000以下の相手のデジモンであればこの効果の対象として選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗することは可能です。 Q:このカードの進化元効果の「メモリーが0以下の間」とは、具体的にどういうことですか?2024/03/22 更新~ A:この進化元効果は、このカードを進化元に持つデジモンがDP消滅効果を発揮した時点で、メモリーが「0~相手側の10」のいずれかであれば、条件を満たしているということです。 Q:「DP消滅効果の上限+X000」とは、どういった効果ですか?2024/05/24 更新~ A:DP消滅効果に記述されている数値の上限をプラスする効果です。 例えば、「【自分のターン】自分の発揮するDP消滅効果の上限+1000。」が発揮されている間、「【進化時】DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」でDP4000以下の相手のデジモンを消滅させることができるようになります。 Q:「DP消滅効果の上限+X000」効果が発揮されている間、「このデジモンのDP以下の相手のデジモンを消滅させる。」などの、デジモンのDPを参照して消滅させる効果の上限をプラスすることはできますか?2024/05/24 更新~ A:いいえ、プラスできません。 数値が記述されていないDP消滅効果の上限をプラスすることはできません。 **関連リンク [#h30801f4] #related *コメント [#xbc2c65c] #comment ~~