#author("2024-03-23T15:10:24+09:00","","") #author("2024-04-24T01:01:01+09:00","","") *BT17-076 エオスモン/Eosmon [#sab8b743] デジモン/LV6/白 究極体/不明/不明/DP12000 登場コスト12/進化コスト- 効果 ≪進化:Lv.5の「エオスモン」:コスト4≫ 【進化時】【アタック時】[ターンに1回]自分の手札から、Lv.5以下の「エオスモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。 【お互いのターン】[ターンに1回]自分の「エオスモン」が登場したとき、そのデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。 【自分のターン】テイマー1体ごとに、自分の「エオスモン」全てをDP+1000。 進化元効果 - イラスト:Spareribs **収録パック [#l32a1916] -[[ブースター シークレットクライシス【BT-17】]] <BT17-076 R><03> **イラストレーター [#sf41226c] -[[Spareribs]] **FAQ [#sc7d72f0] Q:登場した「エオスモン」がこのカードの【お互いのターン】効果を発揮する前にバトルエリアを離れた場合、登場した「エオスモン」のDP以下の相手のデジモン1体を消滅させることはできますか?2024/03/22 更新~ A:はい、可能です。 「エオスモン」が登場した時点の情報を参照しているため、効果を発揮する前にその「エオスモン」がバトルエリアを離れていても、消滅させることができます。 Q:自分の「BT6-083 エオスモン」が登場し、このカードの【お互いのターン】効果と、他の効果が同時誘発しました。他の効果から発揮して、自分の「BT6-083 エオスモン」のDPが4000から5000になりました。 このあとに発揮した、このカードの【お互いのターン】効果で消滅させることができるのは、どのDP以下ですか?2024/04/19 更新~ A:DP5000以下です。 何らかの指定がない場合、その効果を処理している時点での状況を参照します。この状況の場合、自分の「BT6-083 エオスモン」のDPは処理する時点で5000なので、DP5000以下のデジモンを消滅させることができます。 Q:自分の「エオスモン」が登場し、このカードの【お互いのターン】効果と、他の効果が同時誘発しました。他の効果から発揮して、自分の「エオスモン」がバトルエリアから離れました。 このあとに発揮した、このカードの【お互いのターン】効果で相手のデジモンを消滅させることができますか? 2024/04/19 更新~ A:いいえ、消滅させることができません。 「〇〇したとき」が誘発の条件で、その効果が「〇〇した」という誘発の条件と同じ参照をしている場合、その効果が誘発した時点の状況を参照します。 このカードの【お互いのターン】効果で参照できるデジモンがいなくなったため、消滅させることはできません。 **関連リンク [#m377b00a] #related *コメント [#f088ccd9] #comment