#author("2024-03-15T01:21:52+09:00","","") #author("2024-03-23T15:16:53+09:00","","") *BT17-081 八神太一&石田ヤマト/ Tai Kamiya& Matt Ishida[#o864725e] テイマー/赤・青 登場コスト4 効果 【お互いのターン】自分のデジモンが登場/進化したとき、このテイマーをレストさせることで、名称に「グレイモン」を含むデジモンがいるなら、メモリー+1。名称に「ガルルモン」を含む自分のデジモンがいるなら、メモリー+1。 【自分のターン終了時】[ターンに1回]名称に「オメガモン」を含む自分のデジモン1体でプレイヤーにアタックできる。 セキュリティ効果 【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。 イラスト: **収録パック [#i4f3129e] -[[ブースター シークレットクライシス【BT-17】]] <BT17-081 R><03> **イラストレーター [#ddb6e9aa] **FAQ [#f08a8da8] Q:~ A: Q:このカードの【お互いのターン】効果は、名称に「グレイモン」を含むデジモンと名称に「ガルルモン」を含むデジモンがいるなら、メモリー+2できるのですか?2024/03/22 更新~ A:はい、その通りです。 Q:名称に「グレイモン」か「ガルルモン」を含むデジモンを登場させました。このとき、常在型のDPマイナスする効果によって登場させたデジモンのDPが0になって消滅した場合、このカードの【お互いのターン】効果は発揮できますか?2024/03/22 更新~ A:はい、可能です。 効果を発揮する前に登場したデジモンがいなくなっても、「デジモンが登場したとき」の条件で誘発しているため、発揮することができます。ただし、いなくなったことで「「○○」を含むデジモンがいるなら」の条件を満たせないため、メモリー+1することはできません。 Q:このカードの【自分のターン終了時】効果は、名称に「オメガモン」を含む自分のデジモンがレスト状態でもアタックできますか?2024/03/22 更新~ A:いいえ、できません。 このカードの【自分のターン終了時】効果では、アタックできない状態にあるデジモンをアタックさせることはできません。 Q:「[[BT5-086 オメガモン]]」の≪進撃≫効果でアタックし、もう1つの【進化時】効果でアクティブになりました。アタックが終了した後に、このカードの【自分のターン終了時】効果で再度アタックすることはできますか?2024/03/22 更新 A:はい、可能です。 メインフェイズに「[[BT5-086 オメガモン]]」に進化した場合、≪進撃≫によるアタックが終了した後に、【自分のターン終了時】の効果でアタックすることができます。 Q:このテイマーが2体いて、アクティブ状態の名称に「オメガモン」を含む自分のデジモンが2体いるとき、このカードの【自分のターン終了時】をそれぞれ発揮して、「オメガモン」を含むデジモン2体でそれぞれアタックできますか?2024/03/22 更新~ A:いいえ、できません。 効果は2体とも誘発しますが、1体目の「オメガモン」でアタック宣言し、【アタック時】効果などを発揮し終わった後、カウンタータイミングの前に発揮待ちだった2体目のこのカードの効果が発揮します。ですが、アタック中に新たなアタック宣言はできないため、結果として最初にアタックした「オメガモン」のアタックだけが行われます。 **関連リンク [#l354b9ed] #related *コメント [#m9c29ccc] #comment