#author("2024-10-05T09:47:23+09:00","","") #author("2024-11-24T00:59:25+09:00","","") *BT19-048 フォージビーモン/ForgeBeemon [#e1ef091f] デジモン/LV4/緑・黒 成熟期/ワクチン種/サイボーグ型/X抗体/ローヤルベース/DP4000 登場コスト4/進化コスト緑・黒LV3から3 効果 [ルール]特徴:タイプ「昆虫型」を持つ。 ≪進化:特徴に「ローヤルベース」を持つLv.3:コスト2≫ [セキュリティ]【お互いのターン】特徴に「ローヤルベース」を持つ自分のデジモン全てをDP+1000。 【お互いのターン】特徴に「ローヤルベース」を持つ他の自分のデジモンが効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンをセキュリティの下に表向きで置くことで、離れない。 進化元効果 【お互いのターン】このデジモンをDP+1000。 イラスト:sasasi **収録パック [#b37a4b9f] -[[ブースター クロスエボリューション【BT-19】]] <BT19-048 C><04> **イラストレーター [#a897eb6b] -[[sasasi]] **FAQ [#te392cd4] Q:特徴に「ローヤルベース」を持つ他の自分のデジモンが効果で複数体同時にバトルエリアを離れるとき、このカードの【お互いのターン】効果を発揮した場合、それら全てのデジモンが離れなくなりますか?(2024/09/20 更新)~ A:はい、それら全てのデジモンが離れなくなります。 このカードの【お互いのターン】効果は、カードを選ばず、全体に影響を及ぼす効果です。 Q:バトルエリアに、このカードと自分の「[[BT19-053 クイーンビーモン]]」、それ以外の特徴に「ローヤルベース」を持つデジモンがいる状況です。 相手が「[[BT5-110 オールデリート]]」を使用し、自分のデジモンが複数体同時にバトルエリアを離れるとき、このカードの【お互いのターン】効果を発揮して、特徴に「ローヤルベース」を持つ他の自分のデジモンを離れなくしました。そのあとに、「[[BT19-053 クイーンビーモン]]」の【お互いのターン】効果を発揮した場合、どうなりますか?(2024/09/20 更新)~ A:「[[BT19-053 クイーンビーモン]]」の【お互いのターン】効果によって、特徴に「ローヤルベース」を持つ自分のデジモン全てをセキュリティに置きます。 この状況の場合、このカードの【お互いのターン】効果で特徴に「ローヤルベース」を持つ自分のデジモン全ては消滅しなくなりますが、そのあとに「[[BT19-053 クイーンビーモン]]」の【お互いのターン】効果を発揮した場合、消滅する効果を受けていた特徴に「ローヤルベース」を持つ自分のデジモン全てをセキュリティに置くことができます。 Q:効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。 表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。 Q:表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:公開されたままチェックされます。 公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。 Q:表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?(2024/11/22 更新)~ A:はい、誘発します。 Q:表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。 シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。 **関連リンク [#m377b00a] #related *コメント [#g0420e58] #comment ~~