#author("2024-10-09T22:07:34+09:00","","") #author("2024-11-24T01:03:27+09:00","","") *BT19-100 デ・リーパー=ゾーン [#d51767a1] オプション/白 使用コスト3/デ・リーパー 効果 [セキュリティ]【相手のターン】相手のデジモンがアタックしたとき、自分のデジモンとテイマー全てが特徴に「デ・リーパー」を持つなら、ターン終了まで、アタックしたデジモンを自分の「マザー デ・リーパー」1体の進化元1枚ごとに、DP-1000。 【メイン】自分の表向きのセキュリティがないなら、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、このカードをセキュリティの上に表向きで置く。 セキュリティ効果 【セキュリティ】自分の手札から、特徴に「デ・リーパー」を持ち、登場コストが自分の「マザー デ・リーパー」1体の進化元の枚数以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。 イラスト: **収録パック [#z1f9352a] -[[ブースター クロスエボリューション【BT-19】]] <BT19-100 C><04> **イラストレーター [#j33ade0b] -[[Shin Sasaki]] **FAQ [#cc2d4a4e] このカードの[セキュリティ]効果は、バトルエリアに、自分の特徴に「デ・リーパー」を持つデジモンと特徴に「デ・リーパー」を持たないテイマーがいる場合でも発揮できますか?(2024/09/20 更新)~ Q:このカードの[セキュリティ]効果は、バトルエリアに、自分の特徴に「デ・リーパー」を持つデジモンと特徴に「デ・リーパー」を持たないテイマーがいる場合でも発揮できますか?(2024/09/20 更新)~ A:いいえ、できません。 バトルエリアの自分のデジモンとテイマー全てが特徴に「デ・リーパー」を持っていなければ発揮できません。 Q:このカードの[セキュリティ]効果は、バトルエリアにいる自分のデジモンとテイマー全てが特徴に「デ・リーパー」を持ち、育成エリアにいる自分のデジモンが特徴に「デ・リーパー」を持たない場合でも発揮できますか?(2024/09/20 更新)~ A:はい、発揮できます。どの場所か記述されていないテキストは、バトルエリアを指定や参照することができ、バトルエリアに影響を及ぼします。 このカードの[セキュリティ]効果の場合、バトルエリアの自分のデジモンとテイマー全てが特徴に「デ・リーパー」を持っていれば、発揮することができます。 Q:このカードの[セキュリティ]効果は、バトルエリアに自分のデジモンとテイマーがおらず、育成エリアに特徴に「デ・リーパー」を持つ自分のデジモンがいる場合でも発揮できますか?(2024/09/20 更新)~ A:いいえ、発揮できません。どの場所か記述されていないテキストは、バトルエリアを指定や参照することができ、バトルエリアに影響を及ぼします。 このカードの[セキュリティ]効果の場合、バトルエリアに、特徴に「デ・リーパー」を持つ自分のデジモンかテイマーが1体もいなければ、発揮することはできません。 Q:自分の表向きのセキュリティがあるときに、手札のこのカードを使用することはできますか?(2024/09/20 更新)~ A:はい、使用することができます。 ただし、このカードの【メイン】効果の「自分の表向きのセキュリティがないなら」の条件を満たせず、この効果を発揮することはできません。 Q:セキュリティに表向きで置かれているこのカードがチェックされたとき、このカードの【セキュリティ】効果は誘発しますか?(2024/09/20 更新)~ A:はい、誘発します。 Q:効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。 表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。 Q:このカードの[セキュリティ]効果は、相手のデジモンがアタックしたときに発揮しないことを選択できますか?(2024/09/20 更新)~ A:いいえ、できません。 相手のデジモンがアタックした場合、必ず発揮します。 Q:表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:公開されたままチェックされます。 公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。 Q:表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?(2024/11/22 更新)~ A:はい、誘発します。 Q:表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~ A:表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。 シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。 **関連リンク [#xd53580f] #related *コメント [#faa8d535] #comment ~~