#author("2023-01-03T01:36:31+09:00","","")
#author("2024-10-13T19:22:17+09:00","","")
*BT4-017 ライズグレイモン/RizeGreymon [#ae2e826a]
 デジモン/LV5/赤
 完全体/ワクチン種/サイボーグ型/DP7000 
 登場コスト8/進化コスト赤LV4から3/黄LV4から3
 効果
 【自分のターン】このデジモンの色は黄としても扱う。
 【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)
 ・自分の手札から、赤か黄の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 進化元効果
 【アタック時】自分のテイマーがいるとき、このターンの間、相手のデジモン1体のDPを-2000する。
 
 イラスト:Tonamikanji
 パラレル:As'Maria

**収録パック [#j64b8cbe]
-[[ブースター グレイトレジェンド【BT-04】]] <BT4-017 SR>
-[[リブートブースター ライジングウインド【RB-01】]]<BT4-017 SR><02>

**イラストレーター [#qd1c96df]
-[[Tonamikanji]]
-[[As'Maria]]
-[[Tonamikanji]]<ライジングウインド【RB-01】>

**FAQ [#f37012b4]
Q:このカードは、手札やデッキ、トラッシュにあるとき、またセキュリティからチェックでめくられたとき、このデジモンは黄のカードとして扱いますか?。~
A:いいえ、バトルエリア以外にいるときは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとして扱う効果も発揮せず、赤のカードとしてのみ扱います~

Q:このカードが育成エリアにいるとき、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできますか?~
A:いいえ、育成エリアでは【自分のターン】の効果は発揮しないので、黄のカードとしては扱われず、黄のデジモンから進化できるデジモンに進化することはできません。~

Q:このカードの【メイン】効果で、登場できるカードはどれですか?(2024/09/20 更新)~
A:『赤の登場コスト4以下のテイマーカード』か『黄の登場コスト4以下のテイマーカード』1枚です。 

Q:自分の場に『[[BT4-017 ライズグレイモン]]』とテイマーがある時に、『ライズグレイモン』から『[[BT5-019 シャウトモンDX]]』に進化して相手側にメモリが移った為、進撃から宣言しました。この時『ライズグレイモン』の進化元効果を使ってから『シャウトモンDX』の下に『ジークグレイモン』を入れてDP5000以下消滅効果を使う事は可能でしょうか?~
A:≪進撃≫によるアタック効果で発揮した【アタック時】効果は全ての【進化時】効果を解決した後に解決されるので、『シャウトモンDX』の持つ【アタック時】効果を【進化時】効果より先に解決することは出来ません。ですので、進化元に『ライズグレイモン』の【アタック時】効果によるDP-2000は、「DP5000以下の相手のデジモン1体を消滅させる」より先に解決することは出来ません。~
>デジモンカードゲーム公式番組「FUN!デジカ」 #79より引用~
https://www.youtube.com/watch?v=-7bBSf5WT9o


**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#p95f6cd1]


#comment

~~


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS