#author("2021-09-23T20:58:48+09:00","","") *BT7-029 マグナガルルモン [#z277762e] #author("2022-05-20T08:31:35+09:00","","") *BT7-029 マグナガルルモン/MagnaGarurumon [#z277762e] デジモン/LV6/青 ハイブリッド体/ヴァリアブル種/サイボーグ型/DP12000 登場コスト12/進化コストLV5から4 効果 【進化時】【アタック時】[ターンに1回]このデジモンの進化元から、特徴に「ハイブリッド体」を持つカード1枚を手札に戻すことで、戻した同じLv.の相手のデジモン1体を手札に戻す。そのデジモンの進化元は破棄する。 【自分のターン】[ターンに1回]効果で自分の手札が増えたとき、自分のデジモン1体をアクティブにできる。 進化元効果 - イラスト:sasasi パラレル:Tonamikanji **収録パック [#rf1d92a2] -[[ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】]] <BT7-029 SR><01> **イラストレーター [#m256b840] -[[sasasi]] -[[Tonamikanji]] **FAQ [#d5496fb1] Q:このカードの効果は【進化時】【アタック時】とタイミングが2つありますが、これはどういうことですか?~ A:この効果は、【進化時】にも、【アタック時】にも発揮する効果となっています。進化して【進化時】効果として発揮した後、次のターン以降にこのデジモンでアタックしたら、再度【アタック時】効果として発揮します。~ Q:このカードの【進化時】【アタック時】は[ターンに1回]となっていますが、同じターンに進化してアタックしたとき、それぞれ1回ずつ発揮できますか?~ A:いいえ、タイミングが異なっていても同じ効果なので、【進化時】で発揮したターンには、もう【アタック時】では発揮できません。~ Q:相手のバトルエリアに「[[BT3-077 ガジモン]]」と、自分のバトルエリアに「[[BT7-081 ボコモン]]」がいるとき、[[BT7-087 源輝二]]の効果で進化元にLv3ハイブリッドも加えて[[BT7-029 マグナガルルモン]]に進化しました。進化時にLv3を手札に戻すことで、[[BT3-077 ガジモン]]を相手の手札に戻します。この時[[BT7-081 ボコモン]]の効果と[[BT7-087 源輝二]]の進化元効果は発揮されますか?~ A:「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果を最初に発揮していれば、「[[BT7-081 ボコモン]]」と「[[BT7-087 源輝二]]」の両方の効果でメモリーが合計+3されることになります。~ この「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果よりも先に、「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の[[【進化時】]]効果で相手の「[[BT3-077 ガジモン]]」を手札に戻したのであれば、「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果が有効になるのでメモリー+2されます。~ 「[[BT7-087 源輝二]]」の進化元効果は「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果の発揮によって誘発されるため、「[[BT7-087 源輝二]]」が発揮する時点では「[[BT3-077 ガジモン]]」は「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果によっていなくなっているので、メモリー+1されます。~ >デジモンカードゲーム公式番組「FUN!デジカ」 #99より引用~ https://www.youtube.com/watch?v=vBcheXP2EXY **関連リンク [#m377b00a] #related *コメント [#q6f08b2f] #comment