#author("2021-12-01T23:14:10+09:00","","") *BT7-081 ボコモン [#bd8e1623] #author("2022-05-20T23:52:31+09:00","","") *BT7-081 ボコモン/Bokomon [#bd8e1623] デジモン/LV3/白 成長期/ワクチン種/突然変異型/DP2000 登場コスト3/進化コスト‐ 効果 【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンする。その中の特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードとテイマーカード1枚ずつを手札に加える。残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。 【自分のターン】[ターンに1回]自分のテイマーが進化したとき、メモリーを+2する。 進化元効果 - イラスト:Teppei Tadokoro **収録パック [#g8bee9ef] -[[ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】]] <BT7-081 C><01> **イラストレーター [#t9af8319] -[[Teppei Tadokoro]] **FAQ [#a3a7c60d] Q:このカードの【登場時】効果は、オープンした5枚のカードの中に、特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードとテイマーカードが両方ないと手札に加えられないのですか?~ A:いいえ、特徴に「ハイブリッド体」か「十闘士」を持つカードとテイマーカードのどちらかしかなかったときでも、手札に加えます。 Q:自分のバトルエリアに「[[BT7-081 ボコモン]]」と、相手のバトルエリアに、 「[[BT3-077 ガジモン]]」(メモリープラス不可)がいるとき、「神原拓也」から「[[BT7-011 ヴリトラモン]]」に進化した際、進化時効果でガジモンを消滅対象に選んだ場合、「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果で、メモリーをプラスできるか教えてください。~ A:メモリーをプラスする 「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果の発揮の より先に、「[[BT7-011 ヴリトラモン]]」の[[【進化時】]]効果で相手の「[[BT3-077 ガジモン]]」を消滅させていれば、「[[BT3-077 ガジモン]]」の持つ 「相手はテイマーの効果以外でメモリーをプラスできない」は 効果がなくなるため、プラスできるようになります。 >デジモンカードゲーム公式番組「FUN!デジカ」 #99より引用~ https://www.youtube.com/watch?v=vBcheXP2EXY Q:相手のバトルエリアに「[[BT3-077 ガジモン]]」と、自分のバトルエリアに「[[BT7-081 ボコモン]]」がいるとき、[[BT7-087 源輝二]]の効果で進化元にLv3ハイブリッドも加えて[[BT7-029 マグナガルルモン]]に進化しました。進化時にLv3を手札に戻すことで、[[BT3-077 ガジモン]]を相手の手札に戻します。この時[[BT7-081 ボコモン]]の効果と[[BT7-087 源輝二]]の進化元効果は発揮されますか?~ A:「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果を最初に発揮していれば、「[[BT7-081 ボコモン]]」と「[[BT7-087 源輝二]]」の両方の効果でメモリーが合計+3されることになります。~ この「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果よりも先に、「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の[[【進化時】]]効果で相手の「[[BT3-077 ガジモン]]」を手札に戻したのであれば、「[[BT7-081 ボコモン]]」の効果が有効になるのでメモリー+2されます。~ 「[[BT7-087 源輝二]]」の進化元効果は「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果の発揮によって誘発されるため、「[[BT7-087 源輝二]]」が発揮する時点では「[[BT3-077 ガジモン]]」は「[[BT7-029 マグナガルルモン]]」の効果によっていなくなっているので、メモリー+1されます。~ >デジモンカードゲーム公式番組「FUN!デジカ」 #99より引用~ https://www.youtube.com/watch?v=vBcheXP2EXY **関連リンク [#tf746794] #related *コメント [#i39c1260] #comment