#author("2022-02-21T22:41:53+09:00","","") *BT9-017 デュークモンX抗体 /Gallantmon X-anti [#q22a5629] #author("2022-11-05T19:42:57+09:00","","") *BT9-017 デュークモンX抗体 /Gallantmon (X Antibody) [#yc9758ec] デジモン/LV6/赤 究極体/ワクチン種/聖騎士型/ロイヤルナイツ/X抗体/DP12000 登場コスト12/進化コストLV5から4 効果 ≪進化:「デュークモン」から1≫ 【進化時】最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で相手のデジモンが消滅しなかったとき、このデジモンをアクティブにする。 【自分のターン】[ターン1回]相手のデジモンが消滅したとき、このデジモンの進化元に、「デュークモン」か「X抗体」があるなら、相手のセキュリティを1枚破棄する。 進化元効果 - イラスト:sasasi **収録パック [#b37a4b9f] -[[ブースター Xレコード【BT-09】]] <BT9-017 SR><01> **イラストレーター [#a897eb6b] -[[sasasi]] **FAQ [#p3d710e6] Q:このカードの【進化時】効果の「最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。この効果で相手のデジモンが消滅しなかったとき」は、どういう意味ですか?~ A:【進化時】効果を発揮した時点で、相手のデジモンがいなかったり、またはDPの最も低いデジモンが効果で消滅しないデジモンだった場合など、「最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる」の効果で消滅させられる対象が存在しなかったときを指します。~ Q:相手のデジモンがいるとき、このカードの【進化時】効果を発揮して、あえて相手のデジモンを消滅させないことで、このデジモンをアクティブにすることはできますか?~ A:いいえ、この効果は「~できる」ではなく、「~する」効果ですので、適切な対象がいるのであれば、必ずその対象に効果を発揮させてください。適切な対象がいる状態で、効果を発揮しないということはできません。~ Q:相手に、「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンと、そうでないデジモン(いずれも同じDPを持つ)がそれぞれいるとき、このカードの【進化時】効果を発揮して、わざと「相手の効果で消滅しない」効果を持つデジモンを対象にして消滅させない事で、このデジモンをアクティブにする事はできますか?~ A:はい、最も低いDPを持つデジモンが複数いる場合、その中から対象を選択できるので、わざと「相手の効果では消滅しない」効果を持つデジモンを選んで消滅に失敗し、このデジモンをアクティブにすることは可能です。~ Q:このカードの「進化元に「デュークモン」か「X抗体」があるなら」は、特徴に「X抗体」を持つカードがあれば条件を満たしますか?~ A:いいえ、この効果はカード名を指定しており、カード名が「デュークモン」か「X抗体」のカードが進化元にあるときに条件を満たします。特徴ではありません。~ **関連リンク [#m377b00a] #related *コメント [#e03e67e2] #comment