#author("2021-07-23T00:00:54+09:00","","") *EX1-040 アトラーカブテリモン [#ee08af89] #author("2022-02-06T20:57:43+09:00","","") *EX1-040 アトラーカブテリモン/MegaKabuterimon [#ee08af89] デジモン/LV5/緑 完全体/ワクチン種/昆虫型/DP7000 登場コスト7/進化コストLV4から3 効果 【アタック時】このデジモンは手札の特徴に「昆虫型」か「古代昆虫型」を持つデジモンカードにコストを支払って進化できる。 進化元効果 【自分のターン】このデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、メモリーを+1する。 イラスト: **収録パック [#wb4ff709] -[[テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】]] <EX1-040 R><01> **イラストレーター [#z73db9fb] **FAQ [#ud9a9301] Q:このカードの【アタック時】効果で進化したとき、進化コストを支払ったことで、メモリーが相手の1以上になってしまいました。アタックはどうなりますか?~ A:アタックは継続します。まだターンは交代しません。アタックが終了し、それによって誘発した効果がすべて発揮した後にメモリーがまだ相手の1以上になっていたら、ターンを交代します。~ ~ Q:自分の「EX1-035 カブテリモン」でアタックし、【アタック時】効果でこのカードに進化しました。続けてこのカードの【アタック時】効果で、さらに進化することはできますか?~ A:いいえ、すでに【アタック時】効果が誘発するタイミングは過ぎていますので、できません。~ ~ Q:このカードの【アタック時】効果は、アタックしたときに手札に特徴に「昆虫型」か「古代昆虫型」を持つデジモンカードがある場合、必ず進化しなくてはなりませんか?~ A:いいえ、「進化できる」なので、必ずしも進化しなくても構いません。~ ~ Q:このカードの【アタック時】効果は、進化条件を無視して手札の特徴に「昆虫型」か「古代昆虫型」を持つデジモンカードに進化させられますか?~ A:いいえ、進化条件は無視できません。 **関連リンク [#ubb6493a] #related *コメント [#m1fc1d13] #comment