#author("2021-07-23T01:56:22+09:00","","")
*EX1-065 ディアボロモン [#te942af9]
#author("2021-07-23T01:57:21+09:00","","")

 デジモン/LV6/白
 究極体/不明/種族不明/DP11000
 登場コスト12/進化コスト黒LV5から3
 効果
 【セキュリティ】「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
 【相手のターン】自分の「ディアボロモン」全ては≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
 進化元効果
 -
 
 イラスト:

**収録パック [#rfd74c70]
-[[テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】]] <EX1-065 SR><01>

**イラストレーター [#x015792c]
-

**FAQ [#e7164cf1]
Q:バトルエリアに、自分のこのデジモンと「ディアボロモン」トークンがいます。相手のデジモンがアタックして、【アタック時】効果でこのデジモンが消滅した場合、「ディアボロモン」トークンはそのアタックに対して≪ブロッカー≫を発揮してブロックできます
か?~
A:いいえ、【アタック時】効果で「ディアボロモン」が消滅したのであれば、リアクションの時点ではすでに「ディアボロモン」トークンは≪ブロッカー≫を失っているため、できません。~
~
Q:このカードの【セキュリティ】効果は、アタックしてきた相手のデジモンとのバトルで敗北しても、バトル終了時にトークンを登場させられますか?~
A:はい、チェックでめくられた時点で【セキュリティ】効果は発揮しているので、バトルの勝敗に関係なくトークンを登場させられます。~
~
Q:このカードの【セキュリティ】効果は、チェックによってめくられてバトルした後、アタックしたデジモンがまだセキュリティのチェックを行う場合、このデジモンの効果によるトークンの登場と次のチェックの、どちらが先になりますか?~
A:トークンの登場が先になります。【セキュリティ】効果やバトルによって誘発した効果などの発揮をすべて行ってから、次のチェックを行います。~
~
**関連リンク [#m377b00a]
#related



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS