#author("2024-11-02T22:10:54+09:00","","")
#author("2024-11-24T00:10:19+09:00","","")
*EX8-068 ディープセイバーズ [#m03ba6e7]
 オプション/青
 使用コスト2/DS
 効果
 自分の表向きのセキュリティがない間、このカードは色条件を無視できる。
 [セキュリティ]【お互いのターン】メモリーが1以上の間、特徴に「DS」を持つ自分のデジモン全てはバトルで消滅しない。
 【メイン】自分のセキュリティを下から、1枚手札に加える。その後、このカードをセキュリティの下に表向きで置く。
 セキュリティ効果
 【セキュリティ】自分の手札から、特徴に「DS」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
 
 イラスト:Itohiro
 

**収録パック [#da4d578f]
-[[エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】]] <EX8-068 U><04>


**イラストレーター [#med40122]
-[[Itohiro]]

**FAQ [#xee7dd04]
自分のセキュリティが0枚のとき、「表向きのセキュリティがない間」の条件を満たしますか?(2024/11/22 更新)~
A:はい、満たします。

Q:このカードの【メイン】効果は、自分のセキュリティが0枚のときでも発揮できますか?(2024/11/22 更新)~
A:はい、発揮できます。
この場合、手札に加えるセキュリティがないため、セキュリティを手札に加えず、このカードをセキュリティに置きます。

Q:「メモリーが1以上」とは、メモリーがどの状態であることを指しますか?(2024/11/22 更新)~
A:メモリーが自分側の1から左側である状態を指します。

Q:効果でセキュリティに表向きで置かれたカードは、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~
A:表向きのセキュリティとなり、公開されたままになります。
表向きになっていること以外のルールは、通常のセキュリティと変わりません。

Q:表向きで置かれたセキュリティをチェックする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~

A:公開されたままチェックされます。
公開されたまま以外のルールは、通常のチェックと変わりません。
Q:表向きで置かれたセキュリティがチェックされた場合、そのカードの【セキュリティ】効果は、誘発しますか?(2024/11/22 更新)~
A:はい、誘発します。

Q:表向きで置かれたセキュリティを含むセキュリティをシャッフルする場合、どうなりますか?(2024/11/22 更新)~
A:表向きになっていたセキュリティを裏向きに戻してから、シャッフルします。
シャッフルしたあとに、そのカードを表向きにはしません。

Q:自分のセキュリティにこのカードが表向きで置かれている状況です。
相手のデジモンが進化し、メモリーが1以上になりました。
このとき、進化した相手のデジモンが効果を発揮して、特徴に「DS」を持つ自分のデジモンにアタックした場合、このカードの【お互いのターン】効果で、自分のデジモンはそのバトルで消滅しませんか?(2024/11/22 更新)~
A:はい、消滅しません。
メモリーが1以上になった時点で、このカードの【お互いのターン】効果が発揮されているため、特徴に「DS」を持つ自分のデジモン全てはバトルで消滅しません。 

**関連リンク [#oa1c3277]
#related

*コメント [#z8607fb2]
#comment
~~


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS