#author("2022-07-24T09:09:25+09:00","","")
#author("2023-01-02T00:58:56+09:00","","")
*P-029 アグニモン/Agunimon [#ef1d550d]
 デジモン/LV4/赤
 ハイブリッド体/ヴァリアブル種/魔人型/DP4000 
 登場コスト5/進化コストLV3から2
 効果
 【アタック時】このデジモンは手札の「エンシェントグレイモン」に進化条件を無視して進化コスト2で進化できる。そうしたとき、このターンの終了時、このデジモンを消滅させる。
 進化元効果
 【自分のターン】このデジモンが手札の「エンシェントグレイモン」に進化するとき、支払う進化コストを-2する。
 
 イラスト:Ryuda


**収録パック [#j64b8cbe]
-[[1周年記念プロモーションパック]] <BT4-011 U>

**イラストレーター [#qd1c96df]
-[[Ryuda>ryuda_1]]
-[[Ryuda]]


**FAQ [#v73deb0f]
Q:このデジモンが効果で「エンシェントグレイモン」に進化した後、別のデジモンに進化したり、または≪退化≫して別のデジモンになった場合、ターン終了時に消滅する効果はどうなりますか?~
A:進化後、もしくは退化後のデジモンに効果を引き継ぐので、ターン終了時に消滅します。~

Q:このデジモンが効果で「エンシェントグレイモン」に進化した後、「[[BT5-109 究極合体デジモンへの融合!]]」を使用してLv.7デジモンに進化しました。ターン終了時、このカードの「このデジモンはこのターン終了時に消滅する」と、「究極合体デジモンへの融合!」の「このターン終了時、この効果で進化した自分のデジモンをデッキの下に戻す」の効果は、どちらか優先されますか?~
A:同時タイミングの誘発となるため、好きな順で発揮できます。先に発揮したほうが優先されます。~

Q:このデジモンに「[[BT3-109 リターンマッチだ!]]」を使用した後、このデジモンの効果で「エンシェントグレイモン」に進化しました。ターン終了時にこのデジモンが消滅したとき、「リターンマッチだ!」の効果でバトルエリアに登場するのは、このカードと「エンシェントグレイモン」のどちらになりますか?~
A:進化後のデジモンに効果を引き継ぐので、「エンシェントグレイモン」が登場します。~

Q:[[P-029 アグニモン]]から進化したエンシェントグレイモンと[[EX1-066 アナログの少年]]が2体いる状態で、相手のメモリー1で自分のターンが終了した時、[[EX1-066 アナログの少年]]の効果でメモリー+2して自分のターンにすると、一度自分のターンが終了しているので、アクティブフェイズからスタートできますか?~
A:いいえ、アクティブフェイズからスタートはできません。ターン終了時に発揮した効果や適用した効果によってメモリーが0以上に戻った場合、ターンは交代せず、自分のターンのメインフェイズが継続することになります。その後、メモリーが相手側の1以上になったら、''再度ターン終了時の効果が発揮・適用される''ことになります。~

 デジモンカードゲーム公式番組「FUN!デジカ」 #100より引用~
 https://www.youtube.com/watch?v=xftxRC0KZmA


**関連リンク [#m377b00a]
#related


*コメント [#t363f8f0]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS