#author("2023-01-24T21:39:50+09:00","","")
#author("2023-01-24T21:40:20+09:00","","")
*RB1-007 グレイモン/Greymon [#c38ea1e9]
 デジモン/LV4/赤
 成熟期/ワクチン種/恐竜型/DP5000
 登場コスト5/進化コストLV3から2
 効果
 【自分のターン】このデジモンの進化元に「アグモン」がある間、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
 ※カードナンバー:「P-010」としても扱い、デッキに「P-010」とあわせて4枚まで入れられる。
 進化元効果
 -
 
 イラスト:Spareribs
 

**収録パック [#i5bff628]
-[[リブートブースター ライジングウインド【RB-01】]]<RB1-007 R><02>

**イラストレーター [#r487f826]
-[[Spareribs]]

**FAQ [#d859771b]
Q:このカードの効果は、進化元にいるのが「アグモン博士」や「トイアグモン」の場合でも、発揮しますか?~

A:いいえ、このカードの効果は、カード名が「アグモン」のカードのみ条件を満たします。「アグモン博士」や「トイアグモン」など、名称に「アグモン」を含んでいても一致
していないカードでは発揮しません。~
A:いいえ、このカードの効果は、カード名が「アグモン」のカードのみ条件を満たします。「アグモン博士」や「トイアグモン」など、名称に「アグモン」を含んでいても一致していないカードでは発揮しません。~

Q:このカードの「※カードナンバー:「P-010」としても扱い、デッキに「P-010」とあわせて4枚まで入れられる。」は、どういう意味ですか?(2023/01/24)~

A:このカードは、「P-010 グレイモン」と同じカードNo.のカードとして扱われます。
これは効果ではなくこのカードの特別ルールとなります。ですので、手札や育成エリア、その他のいずれの場所でも、このテキストは有効となります。またデッキ作成においても、このカードは「P-010 グレイモン」のカードと合わせて4枚までが上限となります。~
A:このカードは、「P-010 グレイモン」と同じカードNo.のカードとして扱われます。これは効果ではなくこのカードの特別ルールとなります。ですので、手札や育成エリア、その他のいずれの場所でも、このテキストは有効となります。またデッキ作成においても、このカードは「P-010 グレイモン」のカードと合わせて4枚までが上限となります。~

**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#c846f491]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS