#author("2023-01-24T21:44:53+09:00","","")
#author("2023-01-24T22:09:54+09:00","","")
*RB1-010 シリウスモン [#zd4cc2cb]
 デジモン/LV6/赤
 究極体/ワクチン種/光竜型/DP11000
 登場コスト11/進化コストLV5から3
 効果
 ≪進化:『「ガンマモン」の記述があるLv.5』から3≫
 【進化時】自分の手札から、名称に「ガンマモン」を含むカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
 【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、このデジモンをアクティブにできる。
 進化元効果
 -
 
 イラスト:Takase
 パラレル:Tonamikanji
 

**収録パック [#o8c81a6e]
-[[リブートブースター ライジングウインド【RB-01】]] <RB1-010 SR><02>


**イラストレーター [#l7d7ac42]
-[[Takase]]
-[[Tonamikanji]]

**FAQ [#p3767c23]
Q:デジモンカードをこのカードの進化元に置きました。その場合、「このデジモンのDP以下の相手のデジモン1体を消滅させる。」は、DPがプラスされた数値以下の相手のデジモンを消滅させられますか(2023/01/24)~
A:その進化元効果が、【自分のターン】【お互いのターン】など、進化元に置かれた時点からDPをプラスする効果を発揮するのであれば、DPがプラスされた数値以下の相手のデジモンを消滅できます。~
Q:Q2
このカードの【進化時】効果で、相手のデジモン1体を消滅させました。この時点では【自分のターン】効果でこのデジモンをアクティブにせず、その後にアタックなどで別の相手のデジモンを消滅させたときに効果を発揮してアクティブにすることは可能ですか?(2023/01/24)~
Q:このカードの【進化時】効果で、相手のデジモン1体を消滅させました。この時点では【自分のターン】効果でこのデジモンをアクティブにせず、その後にアタックなどで別の相手のデジモンを消滅させたときに効果を発揮してアクティブにすることは可能ですか?(2023/01/24)~
A:はい、可能です。このカードの【自分のターン】効果は「アクティブにできる。」なので、アクティブにしなかった場合、[ターンに1回]は消費せず、別なタイミングで相手のデジモンが消滅した時に発揮させることができます。~

**関連リンク [#m377b00a]
#related

*コメント [#g506a2d0]
#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS